ひろ森あん

2023年の講習会が
はじまりました。

われわれの安全活動制度

ひろしまの里山での森林保全の実態を踏まえて、独自の講習制度を運営、開発しています。当会の講習会は、大きく3つに分け、研修会と練習会、実践会となっています。講習会カレンダーも参照のうえ、ご参加を検討ください。

  1. 研修会は、山の手入れ作業の初心者の方、基礎から復習をしたい方、各団体で指導的立場の方向けの講習会です。チェーンソーによる伐倒と造材を安全に行うための心構えから、技術を座学と経験者のデモ見学、実技により学びます。受講料1,000円。「安全な刈払機の扱い方」についても研修会を2日間で開催しています。
  2. 練習会は、「研修会」やそれに準ずる講習会を受講され、安全の心構えができている方が対象です。チェーンソーによる伐倒と造材の実技を行います。「研修会」では、実技の時間が限られるため、この「練習会」でしっかりと実技を行い、安全技術を技能として身につけます。実技内容は、各回ごと、受講者のレベルや要望に応じてカスタマイズします。1回だけでも、何回でも参加可能です。受講料2,000円。
  3. 実践会は、実際に山で活動されている方が対象です。広島の里山で多い雑木林で、広葉樹の伐倒や木材の搬出、掛かり木処理など、山の手入れ活動の実態にあわせたか講習を行います。「研修会」「練習会」では、針葉樹の人工林で基礎的な伐倒技術の確認と訓練が中心ですが、「実践会」では、より実践的な内容となります。ただし、受講者のレベルにより、内容は講師によるデモの見学となる場合もあります。受講料2,000円。危険な林地での対処法をプロと受講生で協議するワークショップや、危険林地を対処するプロの作業を見学する実践会も開催しています。
  4. その他に、「交流会」や「習熟確認会」も企画をしています。「交流会」は、広島地域で山の手入れ活動をされている団体や個人の方がたに、集まっていただき、安全技術に関するテーマや話題を提供し、参加者同士の交流をふかめ、さらに日頃、各団体で感じている課題や要望などを意見交換します(無料)。「習熟確認会」は、「研修会」を受講された方を対象に、自分たちの技能の習熟度がどの程度のものか、受講生どうしで相互確認し合う会です。独りよがりにならず、客観的な技能レベルを確認してください。

お知らせ